行事

行事予定


■禅をきく会
「禅をきく会」YouTubeライブ配信のお知らせ
3月15日(火)川口リリアホールにて開催致しました曹洞宗関東管区教化センター主催
「禅をきく会」につきまして新型コロナウイルス感染の危惧を考え、会場への入場は
中止とさせて頂きました。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。
なおインターネットのユーチューブ動画「禅のこころ・曹洞宗」によるライブ配信のみ
での開催となりまして、ライブでの視聴が出来なくかった方でも15日以降も動画をご覧
頂けます。是非ご覧下さいますよう、お願い申し上げます。
皆様くれぐれもご自愛ください。


お知らせ
令和3年3月1日(月)に大宮ソニックシティー大ホールにて開催予定でございました、曹洞宗関東管区教化センター主催「禅をきく会」につきまして、 新型コロナウイルス感染拡大を危惧致しまして、昨年に引き続き開催を中止とさせて頂きます。開催を楽しみにされていた方々には、大変申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます。
■大覚会 ~仏の教えを学ぶ集い~
『大覚会』へのいざない
曹洞宗関東管区教化センターでは仏教を一人でも多くの方に 知って頂きたいと「大覚会」を開設しております。
曹洞宗関東管区教化センターでは仏教を一人でも多くの方に知って頂きたいと「大覚会」を開設しております。
この『大覚会』は年間5回開催されます。内容は開講式に、参加者の方々全員で お経をお唱えし、椅子坐禅を行い、身体と心を調えたのち、「仏教講座」としての連続講義。
講師は駒沢大学名誉教授の田上太秀先生です。法話では毎回違う布教師さんによる仏教にちなんだお話を、又、教化センター講師による法話を行っております。
オリエンテーションでは、椅子坐禅の仕方やお経の唱え方などのご説明をさせて頂いておりますので、初心者の方も安心してご参加頂けることと存じます。お友達お知り合いの方をお誘い合わせになり、お気軽に参加くださいますよう、お待ちしております。
合掌
